2008年12月23日
タイに住む娘からクリスマスカードが届ききました。
今日クリスマスディナーをしている家も多いのかな?
おもちゃコーナーやお惣菜コーナー、凄い人でした。
みつばち家は寒かったのでチャンポンでした。明日はキムチ鍋です。
今日タイに住む娘からクリスマスカード(猫好きの私の為に猫)と
クリスマスプレゼントが届きました。娘というのは16年前にホームステ
ェータイの女の子です。その時15歳だった彼女も今は男の子2人の
お母さんです。タイの少数民族出身で、訳あってアユタヤ近くの寺院が
運営する施設にいました。時々寂しい表情を見せる事もありましたが
いつもニコニコしながら小さい子の世話をみてあげる優しい子でした。
あれから毎年手紙や写真、電話をかわしてます。
クロスステッチがほどこされた財布は彼女のお母さんの手作りです。
細かいステッチがビッシリ。どれだけ時間がかかったことでしよう・・・
心のこもったプレゼント。胸が熱くなります。
愚痴や辛いこと一度も書いてきたことのない彼女が初めて、不安
をのぞかせる事を書いてました。タイは世界恐慌と政治不安で職を
失う人がいっぱいでてきたとの事。日系の工場で働く二人も不安を
感じているとのこと。どうして急にこんな事になってしまったのでしょう
おもちゃコーナーやお惣菜コーナー、凄い人でした。
みつばち家は寒かったのでチャンポンでした。明日はキムチ鍋です。
今日タイに住む娘からクリスマスカード(猫好きの私の為に猫)と
クリスマスプレゼントが届きました。娘というのは16年前にホームステ
ェータイの女の子です。その時15歳だった彼女も今は男の子2人の
お母さんです。タイの少数民族出身で、訳あってアユタヤ近くの寺院が
運営する施設にいました。時々寂しい表情を見せる事もありましたが
いつもニコニコしながら小さい子の世話をみてあげる優しい子でした。
あれから毎年手紙や写真、電話をかわしてます。
クロスステッチがほどこされた財布は彼女のお母さんの手作りです。
細かいステッチがビッシリ。どれだけ時間がかかったことでしよう・・・
心のこもったプレゼント。胸が熱くなります。
愚痴や辛いこと一度も書いてきたことのない彼女が初めて、不安
をのぞかせる事を書いてました。タイは世界恐慌と政治不安で職を
失う人がいっぱいでてきたとの事。日系の工場で働く二人も不安を
感じているとのこと。どうして急にこんな事になってしまったのでしょう
Posted by 葉隠の里 みつばち通信
at 22:11
│Comments(13)
カード1枚でも暖かいですよね。
みんな温厚で情のとても厚い人ばかりでした。
あんなに優しいタイの人々なのに
ここ最近の情勢はなんだか深刻でございます。
農業は食べるものだけには困りませんよ~。
誰か農業しませんか-?
ゴメンナサイ、みつばちさんの所に自分の書き込みしちゃってm(_ _)m
素敵なカードで心温まりますね。
さて、我が家の傍若無人なねこさんは、さすがに・・・・
みつばちさんだけになら、こっそりお見せできますが、
ブログにUPする勇気とてもありません^^;
テーブルの上で一緒に食べてます~~
ちゃんぽんにキムチ鍋、クリスマスにふさわしくさすが! (▼∀▼)
毎日のニュースが心痛みますね。
田舎の便り様、はよー聞きたかった~。知りたかった~。
去年、息子は農業ばしたかーと言っておりましたが、あても伝手も無くもがいて諦めました・・・。
楽しいクリスマスパーティー見せてもらいました。
みつばち屋も何年か前は…年取ったおっとさん、年取った私、年取った猫でキムチ鍋です。イヴに。
本当にタイの人達、大好きです。私の行ったころは明るい穏やかな
感じだったのですが・・・・
食糧危機になったら、蜂蜜と物々交換してくださいね。
お互い秘蔵写真を持ってオフ会したいです。(笑)
elizaさまのところは七面鳥ですか?あとでブログを覗こうっと!
今からからでも遅くないのでは?
手作りって本当に暖かい。