HPはこちらからお願いします。
       ↓


2008年11月16日

な、なんじゃ。これは!!

{深夜に更新しています。草木も眠る丑三つ時です。こんなに遅くなった

のは、さっきまでミシンを踏んでいたからです。これは深夜電力とは

関係ありません。何しろいまどき珍しい足ふみ人力ミシンですから。

{}災難続きで3日間、落ち葉を掃かなかったら、がぁ~んicon15
な、なんじゃ。これは!!

塵も積もれば山となる・・転じて落ち葉も溜めれば猫山となる
諺つながりで 頭隠して、尻隠さずicon15
な、なんじゃ。これは!!


綺麗になった庭を眺めて深いため息・・なぜ?その訳はicon15
な、なんじゃ。これは!!

「葉っぱさぁ~ん、あなたたちも落ちる予定ですかぁ~?」

「はぁ~い。いさぎよく見事に散りまぁ~す。」

「あっ、そう。そうだよね~~~」



Posted by 葉隠の里 みつばち通信  at 02:49 │Comments(10)

この記事へのコメント
広いお庭。大きな木。   すごい落ち葉・・毎日お掃除されるのですか?

うわぁ~大変ですね~


上に乗ってるのはたまちゃんかな?

羨ましいです~広いお庭で飛び跳ねできて・・・^^;
Posted by KANAKOKANAKO at 2008年11月16日 03:29
みつばち通信さん

毎日の 時には ときどきの(?)落ち葉拾い ご苦労さまです♪

落ち葉と話しながらの、掃き掃除は楽しいかもと思いましたよ~~(≧∇≦)!
Posted by 心にっこり at 2008年11月16日 03:37
おはようございます^^

落ち葉の中にお芋を入れるときには、
速やかに連絡してください ♪~( ̄ε ̄)
Posted by eliza at 2008年11月16日 08:57
おはようございます。
昨晩は珍しく遅い時間だったと思っていたらそう言うことだったのですね。
何縫っていたのですか? 出来上がりが楽し~~^:^み。

数年前までは、お隣の見上げて空に突き刺さるかな?と思う位の大きな4本の銀杏の葉っぱが北からの風で庭に舞い落ちて来ていました。
「海だ~~」と言って飛び込んだり、潜ったり、葉っぱのかけごっこをしたり最後は焼き芋。
今は分譲住宅になり楽しい思い出です。

腰のひねり、二の腕補強になるかな?
Posted by くまのBU-さん at 2008年11月16日 11:23
毎日ご苦労様です~(o^-^o)

人力ミシンあるんですかΣ(゜゜)
素敵ですね☆
小学校のときに実習で使ったことありますけど、難しかった記憶が・・・(; ̄д ̄)
Posted by ひなこ at 2008年11月16日 20:49
KANAKOさま
毎日のように掃いてます(トホホホ)
「ジャックと豆の木」のような木です。屋根超えました!!
モカちゃんはこのあとソニアに猫パンチされました。こちら側の庭
はソニアのプライベートガーデン(?)他の猫には鬼門の方角。
Posted by 葉隠の里 みつばち通信葉隠の里 みつばち通信 at 2008年11月16日 22:25
心にっこりさま
確かに大変だぁ~と言ってるわりには苦にしてないのかも。
草とりとか落ち葉掃きとかの単純作業、癒しになっているのかもしれません。心にっこりさんに言われて あっ、そうかぁと思いました。
Posted by 葉隠の里 みつばち通信葉隠の里 みつばち通信 at 2008年11月16日 22:29
elizaさま
世知辛い(?)世の中になって庭で燃やしてはいけなくなっているのですね。子供が小さい時はお芋をアルミでくるんで良く焼き芋しました。美味しいいんですよね。
Posted by 葉隠の里 みつばち通信葉隠の里 みつばち通信 at 2008年11月16日 22:32
くまのBU-さんへ
残念?それとも ほっ?銀杏の紅葉は素晴らしいです。
実はこたつカバーです。作業は簡単ですけど、とにかく広かった。
いい足の運動になりました。
Posted by 葉隠の里 みつばち通信葉隠の里 みつばち通信 at 2008年11月16日 22:36
ひなこちゃんへ
このミシン、31歳で亡くなったたった一人の姉の形見なんです。
だから、他のミシンに変える気にはなれないのです。
いまだ、ちょっとお疲れ気味の声だしながらも良く働いてくれます。
Posted by 葉隠の里 みつばち通信葉隠の里 みつばち通信 at 2008年11月16日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。