HPはこちらからお願いします。
       ↓


2008年09月23日

ゴミは宝の山(?)・・・差し上げます。

日本から一番遠い国アルゼンチンから赤道越えしてきた蜂蜜缶。いくつかは、友人の所で第2の人生を送っていますが、数が多くて産業廃棄物になってしまう悲しい人生が待っています。「水が漏れない」「さびない」「重い物をいれても平気」この3拍子そろったすぐれ物のリサイクルを考えてみました!!
ゴミは宝の山(?)・・・差し上げます。

リサイクル・・・・・初級編
ゴミは宝の山(?)・・・差し上げます。

ギフトのリボン、きれいな包装紙、みんなこの缶に。《エコ+エコ》
ゴミは宝の山(?)・・・差し上げます。

庭木の剪定枝を風呂の燃料にしています。
これまた、《エコ+エコ》
リサイクル上級編
ゴミは宝の山(?)・・・差し上げます。

おもちゃ缶 キャラは好みで。私は、チェブラーシュカ。
ゴミは宝の山(?)・・・差し上げます。

マイごみ缶・・・キャンパスに見立てて芸術の秋を楽しもう!!
リサイクル・・・してはいけない編
ゴミは宝の山(?)・・・差し上げます。

猫の為の露天風呂

ゴミは宝の山(?)・・・差し上げます。

ビビリのたびーちゃんは缶に入れただけでテンパッテしまいました。
みなさん、参考になったでしょうか。欲しいなと思った人はいつでもどうぞ!もちろん、無料です。ただし缶の中のリボン、猫等々は付いてきません。



Posted by 葉隠の里 みつばち通信  at 19:17 │Comments(1)

この記事へのコメント
えっ!

欲しいです!

想像するに直径20cm、高さ40cm位でしょうか。
ゴミ箱にでも良いし(ごめんなさい( ̄▽ ̄;)

下げるためのとっても付いてるし。
蓋は無いのでしょうか?

いただきに行きます!
Posted by 田舎の便り田舎の便り at 2008年09月23日 19:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。